法起寺三重塔
コスモス / 2018
奈良斑鳩の里。
目に留める景色は、古き良き時代を彷彿させる田園風景。
そこに広がるコスモスの花で彩られた日本最古、国宝の「三重塔」
秋風舞う、晴天の日に恵まれた撮影日。
優し気に漂う空気感に包まれ、BGMには耳心地よい鳥たちのさえずり・・・
時の流れに逆らい、何も足すことのない素朴さが未だに存在する奈良・斑鳩の原風景です。
2018/10/24
奈良斑鳩の里。
目に留める景色は、古き良き時代を彷彿させる田園風景。
そこに広がるコスモスの花で彩られた日本最古、国宝の「三重塔」
秋風舞う、晴天の日に恵まれた撮影日。
優し気に漂う空気感に包まれ、BGMには耳心地よい鳥たちのさえずり・・・
時の流れに逆らい、何も足すことのない素朴さが未だに存在する奈良・斑鳩の原風景です。
2018/10/24
ウメバチソウ
ワレモコウ
マツムシソウ
菅平・根子岳
前回の訪れはギラギラと太陽輝く真夏。
季節は巡り山の草木も、すっかり秋景色へと装い変えています。
今回の目的は真夏日には出合えなかった花々を探し求め歩く山旅の一日。
今日、9/19は晴天で西北西の風、待ち侘びた絶好の「空、風、雲」に恵まれ、
一層、花々を引き立たせる裏方さんに徹しているのではと感じられた、戯れの一日でした。
2018/09/20
オフ、好天、雪解け、光燦々と輝き花咲く山容を見たさに、
すべての条件の整いを待つこと、5年の月日が過ぎ去ったが・・・
時の巡り合わせでしょうか、
ついにその日、之好日と言える日が訪れました。
2018/7/19 、一歩一歩、歩みを留めることなく天空の頂きを極めた軌跡。
そして、
自然美の芸術と言える「千畳敷カール」の美しさに心躍る満喫の山旅でした。
2018/07/21
移ろう季節は水無月。
しっとりと、静けさに佇み咲く花「菖蒲」
撮影地、
さいたま市見沼区「染谷しょうぶ園」
2018/06/02
2018/05/13